nizyukano.com
  • TOP
  • ABOUT
  • COLLECTION
  • STOCKIST
  • ONLINE SHOP
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • CONTACT

山口産業 工場見学

11/4/2016

1 コメント

 
先日、革なめし工場の見学に行ってきました。
山口産業さん。東京墨田区にある工場です。

なめし というのは、
そのままだと腐ってしまったり、乾燥して硬くなってしまう動物の皮を
樹液や種々な薬品を使って、製品などに仕立てられる状態の「革」にするためにおこなう方法のことです。

NIZYU KANOでは、山口産業さんの
豚革を一部商品に使わせていただいています。

厚みが均一でパーツを取りやすいのですが、
今回の見学で 厚みを均一にすることは難しいと知りました。
品質のよい革を作り出すことは、とても高い技術が必要ということもわかりました。
​
長年使われてきた機械たち。
新しく生み出されるうつくしい革たち。

わくわくする風景でした。
画像
画像
画像
画像
画像
1 コメント
Flying Anne link
11/22/2020 07:48:02 pm

Appreciate you blogging thiis

返信



メッセージを残してください。

    NIZYU KANO

    バッグを中心とした日用品のブランドです。地域とのつながり 害獣の革を使ったバッグ

    アーカイブ

    11 月 2016
    10 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

© 2011 NIZYU KANO
  • TOP
  • ABOUT
  • COLLECTION
  • STOCKIST
  • ONLINE SHOP
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • CONTACT